中古フラット適合証明
●申請書等ダウンロード
長期固定金利住宅ローン【フラット35】(中古住宅)を利用する為には、中古住宅について住宅記入支援機構が定める技術基準に適合していることを示す「中古住宅適合証明書」が必要となります。
(詳しくはこちらから)
【フラット35】リノベのご案内
中古住宅を購入し、性能向上リフォームを行う場合、【フラット35】の借入金利を一定期間引き下げる制度です。(詳しくはこちらから)
【お問合せは一般検査部までお願い致します】TEL:011-206-4464 FAX:011-222-7885
中古フラット適合証明申請手数料
■ 中古住宅
単位:円 (税込)
|
適合証明業務のみ |
住宅性能評価併用の場合 |
フラット35 |
33,000 |
22,000 |
フラット35S(優良住宅取得支援) |
44,000 |
38,500 |
財形住宅融資 |
フラット35と同じ |
フラット35と同じ |
積立者向け融資 |
フラット35と同じ |
フラット35と同じ |
リフォーム融資 |
フラット35と同じ |
フラット35と同じ |
再検査 |
11,000 |
※ |
耐震評価が必要な建築物は、上記金額に33,000円を加えた金額と致します。 |
|
耐震評価が必要な建築物とは、建築確認日が昭和56年5月31日以前(建築確認日が不明な場合は表示登録の日付(新築)が昭和58年3月30日以前)の建築物をいう |
※ |
フラット35Sの検査において一次エネルギー消費量等級の審査が必要な場合は16,500円(税込)が加算されます。
|
■ 中古マンション:一住戸当り
単位:円 (税込)
|
適合証明業務のみ |
住宅性能評価併用の場合 |
フラット35 |
33,000 |
11,000 |
フラット35S(優良住宅取得支援) |
44,000 |
38,500 |
フラット35(住棟単位適合証明)(過去の検査結果活用) |
27,500 |
財形住宅融資 |
フラット35と同じ |
フラット35と同じ |
積立者向け融資 |
リフォーム融資 |
再検査 |
11,000 |
※ |
耐震評価が必要な建築物は、上記金額に33,000円を加えた金額と致します。 |
|
耐震評価が必要な建築物とは、建築確認日が昭和56年5月31日以前(建築確認日が不明な場合は表示登録の日付(新築)が昭和58年3月30日以前)の建築物をいう |
※ |
フラット35Sの検査において一次エネルギー消費量等級の審査が必要な場合は16,500円(税込)が加算されます。
|
■ 遠隔地出張費
単位:円 (税込)
検査地域 |
日当額 |
交通費 |
地域 I |
三笠・美唄・由仁・栗山・月形・新篠津・白老・安平・厚真・占冠・南富良野・富良野・日高・様似・えりも・広尾・陸別・白糠・釧路市・釧路町・鶴居・剣淵・和寒・妹背牛・秩父別・士別・上川 |
5,500 |
11,000 |
地域 II |
砂川・上砂川・歌志内・赤平・夕張・奈井江・浦臼・新十津川・雨竜・余市・倶知安・京極・仁木・共和・古平・積丹・岩内・喜茂別・ニセコ・赤井川・神恵内・泊・留寿都・真狩・増毛・室蘭・登別・伊達・豊浦・洞爺湖・壮瞥・新ひだか・浦河・置戸・訓子府・津別・弟子屈・標茶・厚岸・新冠・平取・むかわ |
11,000 |
16,500 |
地域 III |
北竜・沼田・留萌・小平・蘭越・黒松内・寿都・島牧・長万部・浜中・中標津・清里・大空・美幌・北見 |
16,500 |
16,5000 |
上記以外 |
27,500 |
27,500 |
※1 |
遠隔地以外(札幌市、江別市、千歳市、苫小牧市、恵庭市、北広島市、石狩市、小樽市、当別町、南幌町、岩見沢市、長沼町、帯広市、音更町、幕別町、芽室町、池田町、清水町、更別村、豊頃町、浦幌町、本別町、中札内村、士幌町、鹿追町、上士幌町、大樹町、足寄町、新得町)は、日当、交通費とも無料です。 |
※2 |
同じ日に検査の棟数が2件以上の場合は、検査場所が近いものに限り交通費のみ1棟分になります。 |
※3 |
交通機関等の都合上、当日までに札幌に戻れない場合は宿泊費(10,500円/日)が加算されます。その場合の日当は、2日分で計算します。 |
※4 |
天災その他やむを得ない事情により、通常の経路、経済的な方法等により出張しがたいときは、現に経た経路により計算した交通費等を加算することがあります。 |
※5 |
建設性能評価と同時検査の場合は、住宅性能評価業務規程の遠隔地 出張費を適用します。 |