本事業は、依頼者が作成した既存建築物に対する耐震診断又は耐震改修に係る計画が「耐震改修促進法」に基づく「特定建築物の耐震診断及び耐震改修に関する指針(平成18年度国土交通省告示第184号)」その他の基準に適合する水準にあるかについて評定を行うものです。
業務エリア
北海道全域
業務内容
- 耐震診断判定
- 耐震改修計画評定
- 耐震診断・耐震改修計画評定
対象建築物
- 北海道内にあるもの
- 昭和56年以前(新耐震診断基準適用前)に建築された建築物
- 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造の建物
- 建築基準法(以下「基準法」という)第20条第1項第1号の規定に該当する建築物以外の建築物
(注)高さが60メートルを超える建築物 - 基準法旧第38条又は旧第67条の2の規定の適応を受けた建築物以外の建築物
(注)特殊な建築材料又は構造方法を用いた建築物で、建設大臣よりその建築材料又は構造方法が基準法の規定によるものと同等以上の効力があると認められたものをいう。
申込について
事前相談として、申込手続き方法・スケジュール等について打合せをさせて頂きます。まずは、お電話でお問合せ下さい。
担当:余湖 斎藤
認定の流れ

様式一覧
様式1 | 申請書 |
---|---|
様式2 | 判定・評定経過報告書 |
委員会名簿
氏名 | |
---|---|
委員長 | 橋本 健一 |
副委員長 | 桜井 修次 |
委員 | 牛田 健一 |
委員 | 木村 義彦 |
委員 | 齋藤 豊 |
委員 | 前田 憲太郎 |
委員 | 岡田 隆 |
委員 | 羽田 一夫 |
委員 | 余湖 兼右 |
情報公開資料(全国耐震ネットワーク委員会関連)
お問い合わせ先
こちらの業務のお問い合わせにつきましては、
(株)サッコウケン 本社 耐震委員会まで
TEL:011-887-6585
FAX:011-222-7855
MAIL:taishin@sako-ken.jp